スポンサーリンク
【アンフレンデッド】シリーズ

【アンフレンデッド】シリーズ
友達なしという意味のアンフレンデッド。
1作目はいじめによって拳銃自殺した女性の呪い、2作目はPCを盗んだら殺人集団に狙われたというストーリー。
続編という扱いになっていますが、ビデオチャット中に話が進むというシチュエーション以外には共通点はありません。
そもそも、1作目は心霊もの、2作目はネットの奥に潜む生きた人間の恐怖とまったく質が違うものになっています。
ただ、1作目の独特なプロモーションや、現代のいじめや人間関係の闇が共感を得たようで、1作目は怖い映画として評価が高いです。
- 【アンフレンデッド】シリーズ
- アンフレンデッド
- 公式サイト
【アンフレンデッド】
ある動画をきっかけに自殺した女子高生ローラ・バーンズ。
彼女の死後、ローラの幼馴染だったブレアが友達とビデオチャットをしていると、見知らぬアカウントが。
それがローラのアカウントだとわかり、誰かのいたずらを疑うんですが、犠牲者が出たことでいたずらではないことがわかります。
ブレアたちは謎のメンバーに『10本の指(Never have I ever)』という「自分は〇〇をしたことがない」と宣言して指を折っていくゲームを強要される。
ゲームを進めていくうちにチャットに参加しているメンバーたちの秘密が暴かれていくという展開。
サスペンスやスリラーっぽいですが、完全にオカルトな展開であり、犯人捜しの要素はありません。
公開時のプロモーションがローラが実在し、拳銃自殺する動画が流れるという設定で行われて話題になりました。
実際にSNSのアカウントも作られていて、いまでも見ることができます。
- 【アンフレンデッド】
- アンフレンデッド
- レビュー
- アンフレンデッド [Blu-ray]
- アンフレンデッド(字幕版)
(Amazonビデオ)
【アンフレンデッド:ダークウェブ】
マタイアスという青年が忘れ物として置いてあったPCを盗み出し、仲間とのチャットに使おうとすると、中には犯罪に関わっているような動画が保存されていた。
仲間とのビデオチャットを楽しんでいると、知らないメンバーが参加してきて、PCを返すようにマタイアスを脅してきます。
やがて、チャットメンバーが犯人たちに襲われていくという展開。
心霊的な内容だった1作目と話につながりはなく、ただPCのビデオチャットで話が進んでいくというシチュエーションが一緒なだけでした。
ダークウェブの住人である殺人集団による理不尽な恐怖を描いた作品。
- 【アンフレンデッド:ダークウェブ】
- アンフレンデッドダークウェブ
- 公式サイト
- レビュー
- アンフレンデッド:ダークウェブ [DVD]
- アンフレンデッド:ダークウェブ (字幕版)
(Amazonビデオ)